top of page
20160101宮家邦彦①.jpg

宮家 邦彦

Kunihiko Miyake

1953年10月12日 生まれ 

1978年3月東京大学法学部を卒業し、外務省に入省 日米安全保障条約課長、在中国大使館公使、在イラク大使館公使、 中東アフリカ局参事官などを経て2005年退官 現在、立命館大学客員教授、外交政策研究所代表、 キヤノングローバル戦略研究所研究主幹 

内閣官房参与
専門は外交・安全保障


Information
TV

■BSフジ 『プライムニュース』 2021年2月22日(月) 20:00~
『菅首相が初のG7会議 中国包囲網とワクチン “日英同盟”の本気度』
■BS日テレ『深層NEWS』
■テレビ朝日『グッド!モーニング』
■読売テレビ 『そこまで言って委員会NP』 などその他多数

ラジオ

■ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』 金曜日コメンテーター

講演会

■年間100本以上の講演を行っている

著書/編集

■ 『解説WTOサービス貿易一般協定(GATS)』 (外務省経済局) 1996年3月
■ 『仕事の大事は5分で決まる』 (幻冬舎) 2013年9月
■ 『ハイブリッド外交官の仕事術 情報収集から大局観を構築するまで』 (PHP研究所) 2016年7月
■ 『語られざる中国の結末』(PHP研究所) 2013年10月
■ 『哀しき半島国家 韓国の結末』(PHP研究所) 2014年10月
■ 『日本の敵 よみがえる民族主義に備えよ』(文藝春秋) 2015年9月
■ 『中国人はなぜ世界中で嫌われてしまうのか 中国株式会社の研究』(主婦の友社) 2015年9月
■ 『日本人が知らない国際情勢の真実』 (KADOKAWA) 2016年2月
■ 『トランプ大統領とダークサイドの逆襲 宮家邦彦の国際深層リポート』(時事通信社) 発売 2016年12月 (時事通信出版局) 出版
■ 『「力の大真空」が世界史を変える 構図が変化し始めた国際情勢』(PHP研究所) 2017年9月

共著 /編集

■ 宮家邦彦、遊川和郎 ほか 「安倍外交の課題と展望」
『不透明さ増す国際情勢と新政権の課題』
(亜細亜大学購買部ブックセンター) 発売 2014年3月 (亜細亜大学アジア研究所) 出版

■ 石破茂 、宮家邦彦 「なぜ今必要なのか? 集団的自衛権の〈限定的〉行使」
『なぜ今必要なのか? 集団的自衛権の〈限定的〉行使』
(内外ニュース) 2015年1月

■ 「人口減少がもたらす安全保障の危機」
『全論点人口急減と自治体消滅』(時事通信社) 発売 2015月年2月 (時事通信出版局) 出版

■ 佐藤優 『知の教室 教養は最強の武器である』
・宮家邦彦、中西輝政、春名幹男 ほか 「日中文明の衝突どうすれば勝てるのか」
・宮家邦彦、山内昌之、井上寿一 ほか 「対中外交はなぜ失敗するのか」 (文藝春秋) 2015年8月

■ 宮家邦彦、佐藤優 『世界史の大転換 常識が通じない時代の読み方』(PHP研究所) 2016年6月

■ 宮家邦彦、竹中平蔵、吉崎達彦『トランプは市場に何をもたらすか!?』(KADOKAWA) 2017年4月

■ 山内昌之 編著『中東とISの地政学 イスラーム、アメリカ、ロシアから読む21世紀』
・「ISの地政学的意味」
・宮家邦彦、山内昌之、中川恵 「「中東混迷」を読み解く」(朝日新聞) 2017年2月

bottom of page